こんばんは。サラリーマン投資家サンジです。
本日の日経終値は、19,357円(-27円)
ダウの大きな下落に伴い、GDスタートした日経。やはり日銀さんの買い支えが入っていましたが、一つの大きな節目となる200MAを死守することはできませんでした。
これによりチャート的にも中期的には下落方向へのバイアスがかかってくると思われます。
9/7ECB、9/8MSQ、9/9北朝鮮建国記念日、9/20FOMC、9/末米債務上限期限、など大きく下落していく可能性を伴うイベントが目白押しです。
中期的下落バイアスがかかっている現状に、もう一つなにかキッカケがあれば、暴落は間違いないでしょう。
しかし外国人のポジションも一定量返済が進み、大きく下落したあとのリバウンドが早いことも予想されます。
暴落を取りに行く「袈裟斬り」は、ほんの少しのタイミング違いでも、倍返しを喰らう可能性があるので、
無理せず、戻り売りスタンスを基本としていきます。
戻りを淡々と売っていきます。
このまま下がっていくことも十分あり得ますが、その時は諦めるしかありません。見えないリスク(損失)を防いだ勝ちとします。
本日の居合い抜きは、+598円
2017年6月27日30万円からのスタート、累計利確は+22,005円(+7.33%)
※居合い抜き(株式)30万円スタート 年利50%の目安 1年目 15万円÷250日=600円/日。東京案件(投資信託)毎月積立5万円再投資複利運用 年利30%と合わせて10年で1億円を達成させる。
資金(スタート)は30万円しかありませんから、とにかくお守り(東京案件)が積み上がってくるまでは、金額よりも太刀筋・型にこだわり、チビチビコツコツやっていきます。特に資金管理に注意していきたいと思います。