こんばんは。サラリーマン投資家サンジです。
さて、本日の日経終値は19,434円(+50円)。
ダウの上昇に伴い高く始まるも寄り天。ズルズル売れて引けています。前日比プラスでもあるものの、ドル円とともに誰もが上値の重さを感じたことだと思います。
ドル円も戻りを試していましたが、あっさり下落トレンドに舞い戻ってきました。
今週末のジャクソンホールに向けて買いが集まってくる展開を予想していますが、想定以上に弱さを感じます。
円ショート+日経TOPIX先物ロングの返済は一定量進んだものの、以前高水準の残高であることは間違いありませんので、ショート優勢は変わりません。
一定量の返済から短期的にはどちらもあり得そうですが、中期的には返済トレンド継続ですし、価格が下がれば下がるほどロングサイドの投げで下げが加速する土壌は整っていると思います。
無理に追いかけ過ぎず、戻り売りスタンスを基本としながらも、袈裟斬り(セリクラ)を狙っていきたいと思います。
本日の居合い抜きは、0円
JXPGで売りポジションが大きく担がれ(塩漬き)やや苦しい状態ですが、耐えしのぎながらも、無理せずチャンスがあれば袈裟斬りを狙っていきたいと思います。
2017年6月27日30万円からのスタート、累計利確は+17,232円(+5.74%)
また本日は東京案件1銘柄に分配金がありました。
※居合い抜き(株式)30万円スタート 年利50%の目安 1年目 15万円÷250日=600円/日。東京案件(投資信託)毎月積立5万円再投資複利運用 年利30%と合わせて10年で1億円を達成させる。
資金(スタート)は30万円しかありませんから、とにかくお守り(東京案件)が積み上がってくるまでは、金額よりも太刀筋・型にこだわり、チビチビコツコツやっていきます。特に資金管理に注意していきたいと思います。