こんばんは。サラリーマン投資家サンジです。
さて、本日の日経終値は19,393円(-77円)。
金曜日のナイトに続き、今晩もドル円が下値を攻めています。
108.6円あたりは、何度もサポートされているかなり強力なレジスタンスライン。
ここに大きなストップロスが溜まっていると思われ、何としてもストップを刈りたいショートサイドと、何としても死守したいロングサイドのガチンコ勝負が繰り広げられています。
最新の投機筋円ショートポジションは約7万枚まで返済が進み、依然高水準ながら、短期的には、このまま返済継続か、再び円ショートを積んでくるのか、微妙な水準まで来ました。
中期的にはドル円も日経先物も返済トレンドでしょうが、短期的にはどちらもあり得そうなので、
このまま追いかけ過ぎるのは、ややリスクがあるので、戻り売りスタンスを基本としていきます。
ただ、108円台は投機筋の円ショートポジション残高からみても、そこそこの含み損と思われるので、ロングサイドの投げがどんどん加速していきそうです。
8/24〜26のジャクソンホール公演では、市場を落ち着かせようとするでしょうから、それまでロングサイドが持つか時間との戦いと思われます。
108円台を割っていくと一気にセリングクライマックスまでありそうな雰囲気です。
このままセリングクライマックスした場合は、リバウンド狙いのロングも視野に入れています。
本日の居合い抜きは、+296円
JXPGの売りで1回、利確です。
JXPGで売りポジションが大きく担がれ(塩漬き)やや苦しい状態ですが、耐えしのぎながらも、袈裟斬りを狙っていきたいと思います。
2017年6月27日30万円からのスタート、累計利確は+17,189円(+5.72%)
※居合い抜き(株式)30万円スタート 年利50%の目安 1年目 15万円÷250日=600円/日。東京案件(投資信託)毎月積立5万円再投資複利運用 年利30%と合わせて10年で1億円を達成させる。
資金(スタート)は30万円しかありませんから、とにかくお守り(東京案件)が積み上がってくるまでは、金額よりも太刀筋・型にこだわり、チビチビコツコツやっていきます。特に資金管理に注意していきたいと思います。