いつでもどこでもiPhoneだけで、食べていけるようになる為、東京株式市場から金を抜き取る秘術43年無敗大富豪投資家秘伝「株式居合抜き」をベースに、
伝説の相場師林輝太郎先生の「うねり取り」を加えた、
「株式うねり抜き」に全力を尽くすことにした。
さらに、日々のポジショニングと資金管理は、超富裕層専属プロトレーダーの超高額有料メルマガを参考している。
チャイナショックの翌日8/25火から、原資200万円 日経225 1本で、サラリーマン大富豪を目指す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本日の日経は下落となりました。
海外要因から大幅ギャップダウンスタートでしたが、引けにかけて大きく買われました。
日経は、意見が別れるところと思われます。
①下髭が続いていて、下がったところとでは一定の買いが入り底堅い
②下髭が続いているのに、価格は徐々に切り下がり弱くなってきている
僕は、NYダウの動きに引っ張られている②のほうが本命ということで、ショート戦略をスタートしました。
本日は、各種材料からみてザラバも売られる展開を想定しておりましたが、安いところで買いたい投資家が予想以上に強かったです。
安いところで買いたい投資家
vs
海外要因
という感じです。
テロでトレンドが出ることはまずあり得ませんが、トレンドが出そうな時に「キッカケ」にはなると思います。
ですが、今日の動きで日経は予想以上に強いと思われますので、
海外要因を様子みながら、
状況によっては戦略変更も検討していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今迄の僕の戦績は、
8月合計 +316,837円(月利15.84%)
9月合計+910,654円(月利 45.53%)
10月合計 +699,412円(月利 34.97%)
11/2月 +20,759円
11/3火 +15,189円
11/4水 +32,996円
11/5木 +19,621円
11/6金 +81,744円
11/9月 +14,500円
11/10火 +16,786円
11/11水 +10,874円
11/12木 +34,491円
11/13金 +13,880円
11/16月 +6,271円
11月合計 +267,111円(月利 13.35%)
総合計+2,185,014円(総利回り 109.25%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【秘密の自己規律三箇条】
①◯ったら必ず死ぬ
②とにかく回転、即◯◯
③常に◯◯っても◯◯っても良い状態
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー